伝統食について

5月21日(火)醤油の仕込み

今年も醤油仕込みをしました! 1月末に昨年収穫した100キロの津久井大豆と100キロの小麦を安曇野の醤油醸造所に届けました。 そして21日、早朝こちらを出発して再び安曇野に行き、出来上がった麹を受け取りました。 昼に公民館に戻り、急いで塩切り。 途中、…

4月16日(火)醤油瓶詰め&4月定例会

先週絞って約一週間静置した醤油を瓶に詰めました。 一升瓶で約40本分できました! 前回は生醤油を味わうランチでしたが、今回は火入れをした醤油でランチタイムです。 またまた皆の持ち寄りで盛りだくさんのメニューです! 食事の後は、定例会。 先日、醤…

4月8日(月)醤油絞り

昨年大豆50キロ&小麦50キロで仕込んだもろみの約半分を使って醤油をしぼりました。 美味しい生醤油が出てきました! 絞りに49枚の絞り袋を使いました。使用後は丁寧に湯で洗います。 長野から醤油造りの先生、岩崎先生が来てご指導下さいました。 ラ…

2月14日(木)味噌づくり会

ゴエモンの味噌づくり会も、今年で第五回目になります。 例年前日に茹でていた大豆を今年は当日朝から茹でることにしました。 朝、6時過ぎにヤギ苑に行ってみると、地元のおじ様達が既に準備を始めて下さっていました!! 今年は20キロの大豆を茹でました。 …

2月8日(金)麹作り

ゴエモン麹作りも今年で3回目です。 ゴエモン田んぼで代々育てている福岡正信さん由来の古代米の麹作りにもチャレンジ! 恒例一品持ち寄りランチ。 とっても豪華な品揃えで皆大満足でした!

11月8日(木)豆腐作り

大豆の収穫期を迎えました。昨年の大豆がまだ少し残っていたので、皆で豆腐作り(おから作り!?)をしました。 津久井大豆を栽培している小学校の生徒も見学に来ました。 興味津々です。 ランチタイム! なんとか固まったお豆腐と、美味しいおから料理です…

11月7日(水)雑穀料理教室

千木良公民館にて、ごえもんメンバー講師による雑穀料理教室がひらかれました。 今回のメニューは・・・・つぶそばレンコンつくねのとうがんスープ つぶそばとピーマンのショウガ醤油炒め 月一回おこなう予定です。 参加費は1000円です。つぶつぶ食べて、元…

5月29日(火)醤油もろみ仕込み作業

昨年試しに醸造した醤油がとても上手にできたので、今年から本格的にお醤油造りに取り組むことにしました。 ゴエモンメンバー高橋さんとえまさんち農園の無農薬在来種津久井大豆50キロ、無農薬小麦50キロにて麹を作りました。 麹作りは厚木の井上麹店さんに…

3月30日(金)醤油しぼり

昨年四月に小麦10キロ、大豆10キロで作ったもろみで醤油絞りをしました。 これが、地元工務店のおじ様がつくってくれた絞り用のフネです。 もろみを入れた袋を並べて、上から圧力をかけると フネの下から醤油が出てきます。 食事班が高橋さん作の地粉で…

2月28日(火)味噌づくり

ゴエモンの味噌づくりも第4回目となりました! 今年は23名が老若男女23名が参加しました。まずは、前日に大鍋で茹でた24キロの大豆を温め直して、 臼でつぶします。 今年の新兵器 女性でも楽しく簡単につぶせます! まずはじめに、先日作った麹2.5…

2月22日(木)麹づくり

昨年は市販の米で麹を作りましたが、今年は、昨秋に収穫したゴエモン米で麹を作りました! 蒸したお米に麹菌を混ぜます そして、丸めて米袋(または布の袋)に入れ、3〜4日保温します。 持ち寄りランチ!! 箱に入れた麹は各自で管理です。 私は、自家用と…

2月24日(木) 味噌造り会

千木良公民館にて『ちーむゴエモン第3回味噌造り会』を開催しました。 21名+小さいお子様数名、の参加です。今年は「こうじ蓋製法で作った石黒種麹店の米麹30キロ」と21日に仕込んだ「ちーむゴエモン手作り米麹4.5キロ」計34.5キロの麹を使って作りました。…

2月23日(水)大豆を茹でる会&葛粉づくり

24日の味噌造りのための大豆を茹でました。22日(火)夕方、25キロほどの大豆を洗い 大鍋に入れ、一晩水につけました 23日(火)9時半頃より、大鍋二つで茹で始めました 竈の火でダッチオーブン料理作り名人のmichiyoさんがランチを作ってくれました 芋煮も…

2月21日(月)麹づくり

念願の麹づくりをしました。 秋に収穫した餅米で作りたかったのですが、餅米は粘りが強すぎて、麹菌を混ぜるのが大変だとプロの方から伺い、購入した米を使いました。まず、米5キロを洗い、一晩水につけ、ザルにあけます。 2時間以上水を切ります。 蒸籠に…

12月11日(土) 醤油搾り

今年3月に仕込み、我が家の庭で約9ヶ月寝かせておいたもろみで、醤油を絞りました。 NPOめだかの学校主催で、山梨の五風十雨農場にておこなわれました。 まず、もろみの樽に醤油造りの先生が適量の湯(70度)にを入れのばします。 搾り袋に入れ 醤油搾り…

10月28日(木)・酒饅頭&うどん作り

高橋さんが畑で作ってくれた地粉を使って酒饅頭とうどんを作りました。 大人19名、子供3名が千木良公民館に集まりました。 前々日の夕方に用意して発酵させておいた酒だねをふるった小麦粉に混ぜました。 この日は寒かったのでお湯を張った鍋に入れて温度…

9月1日(水)・2日(木)酒まんじゅう作り

高橋さんの畑で収穫された地粉を使って、皆で酒まんじゅうを作りたい!! ということで、今回、 酒まんじゅう作り名人・相模湖在住のIさん宅に秘伝の作り方を教えて頂きました。材料:冷やご飯(常温) 2合 米麹 35グラム 水 4カップ半 酒かす 大さじ3 …

味噌作り

ちーむゴエモン主催 ・ 第2回味噌作り会が2月3日(水)に行われました。 参加者は26名 会場は千木良公民館です。津久井大豆37キロで約140キロの味噌を作りました〜〜 今回は、原則的には参加者に事前に大豆を渡して、各々が大豆を茹でて 会場に持…

12月27日(日) 餅つき会

我が家の庭で餅つきをしました。 TT相模湖メンバー及び相模湖周辺から大人19名、子供12名、総勢31名が集まりました。 用意した餅米は10キロ(7升) 子供も搗きました。 チベットのお坊さんも初めての体験。 津久井大豆を特製電動石臼で挽いて、き…

こんにゃくづくり

チームゴエモン、今日15日は相模湖町千木良の公民館で、千木良にお住まいの石井さんの奥さんにこんにゃくづくりを教わりました。材料、道具は以下です。 ・コンニャクイモ ・水(石井さん宅の井戸水) ・炭酸ナトリウム ・ステンレスの鍋(雪平などアルミ製…

醤油も自前でつくりたい!

↑小原本陣…参勤交代の大名のお宿だった。昔の道具なども置いてあってなかなか楽しい古民家味噌づくりをしてみたところ、やっぱりお金がかかるのが麹。 仲間内から、醤油作りもしたいね〜なんて話も出ていたのですが、 麹屋さんとつながりができそうで、 しか…

味噌の仕込み

試しに、携帯から投稿。2月18日、快晴のもとみんなで味噌の仕込みをしました。 柔らかく煮た大豆を臼でつぶし、麹と塩とよく混ぜます。 味噌玉をつくり容器に入れたら出来上がり! 秋ぐらいには食べられるかな? 今度は是非、地元産の大豆で仕込みたいもの…