2013-01-01から1年間の記事一覧

11月14日(木)〜15日(金)里山国際交流〜モナリさんを迎えて

東京在住のインド女性、モナリさんが相模湖に来てくれました。 初日は国の重要文化財に指定されている古民家にて茶道を体験。茶道では“茶室には右足から入り左足から出る”と説明すると、インドでも、“お嫁に行ってお婿さんの家に初めて入る時や新しくオープ…

ゴエモンうどん発売!

高橋さんが栽培してくださった無農薬小麦で地粉うどんを作りました! あぐりんず津久井で販売しております。 12月7日(土)藤野・篠原の里にておこなわれる里の市にて、餅米、古代米、津久井大豆と共に販売する予定です!!

5月26日(土)・27日(日)古道具お渡し会

行き場がなくなってしまった古道具をメンバーにお渡しする会をおこないました。 行き先がわかるよう、何をどなたに何点お渡ししたかのリストを作り、お渡しした物はお渡しした方と一緒に写真に撮りました。 2日目は隣町の地域通過グループにも声をかけ、たく…

5月21日(火)醤油の仕込み

今年も醤油仕込みをしました! 1月末に昨年収穫した100キロの津久井大豆と100キロの小麦を安曇野の醤油醸造所に届けました。 そして21日、早朝こちらを出発して再び安曇野に行き、出来上がった麹を受け取りました。 昼に公民館に戻り、急いで塩切り。 途中、…

5月4日(土)地域の歴史ウォーク

毎月一回やっている『地域の古文書を読む会』のスペシャル版です。 江戸時代の古地図を見ながら、地域を散歩しました。 この村で誕生した江戸〜明治期の漢学者溝口桂巌の屋敷跡。石垣が見事です。 道祖神。 気持ちの良い山道。あらかじめ地元のおじ様達が下…

4月25日(木)『へらすことはつくること』節電トークの会

節電名人のはらみずほさんと共に節電について考える会に参加しました。 TT多摩さん、TT藤野さんが、トランジションの横のつながりで開催した会です。 《第1部》は電気代月600円生活(5A・最低記録229円!!)を実践しているはらさんによる、電気代・生活費…

4月16日(火)醤油瓶詰め&4月定例会

先週絞って約一週間静置した醤油を瓶に詰めました。 一升瓶で約40本分できました! 前回は生醤油を味わうランチでしたが、今回は火入れをした醤油でランチタイムです。 またまた皆の持ち寄りで盛りだくさんのメニューです! 食事の後は、定例会。 先日、醤…

4月8日(月)醤油絞り

昨年大豆50キロ&小麦50キロで仕込んだもろみの約半分を使って醤油をしぼりました。 美味しい生醤油が出てきました! 絞りに49枚の絞り袋を使いました。使用後は丁寧に湯で洗います。 長野から醤油造りの先生、岩崎先生が来てご指導下さいました。 ラ…

3月10日(日)・3月11日(月)「モンサントの不思議な食べもの」上映会&講演会

強風が吹き荒れ、花粉が舞い散るなか、2日間で計73名もの方々にお集まり頂きました。 藤野電力によるソーラー発電により、お日様の光で映像をながすことができました! 「種=食料を牛耳れば、軍隊や爆弾よりも強力に世界を支配することができる。」とインド…

3月10日(日)11日(月)モンサントの不思議な食べもの 上映会&講演会お知らせ

会場:桂北公民館 体育館(JR相模湖駅徒歩30秒)参加費:1500円 (幼児無料・小中学生500円) 日程:3月10日(日)13:15開場 13:45〜15:30 上映 15:45〜17:30 安部芳裕氏講演 3月11日(月)10:00開場 10:30〜12:15 上映(別室にて託児あり) …

2月14日(木)味噌づくり会

ゴエモンの味噌づくり会も、今年で第五回目になります。 例年前日に茹でていた大豆を今年は当日朝から茹でることにしました。 朝、6時過ぎにヤギ苑に行ってみると、地元のおじ様達が既に準備を始めて下さっていました!! 今年は20キロの大豆を茹でました。 …

2月8日(金)麹作り

ゴエモン麹作りも今年で3回目です。 ゴエモン田んぼで代々育てている福岡正信さん由来の古代米の麹作りにもチャレンジ! 恒例一品持ち寄りランチ。 とっても豪華な品揃えで皆大満足でした!