食・農

8月24日(日) メキシコ料理と鞍神社例大祭花火鑑賞の会

モロッコ料理会に引き続きkaoriシェフのお料理会。今回はメキシコ料理です! メニューは、 セビーチェ(魚介のマリネ) フリホーレス(レッドキドニービーンズのペースト) ワカモレ(アボカドディップ) チリコンカルネ(アメリカのメキシコ料理の定番の一つです。…

6月29日(日) モロッコ料理と五右衛門風呂の会

モロッコ料理&五右衛門風呂を楽しむ会をおこないました〜 味の本場京都でお料理の修業をされ、来年、相模湖にドッグラン付きのカフェをopen予定のkaoriさんです! さすがプロの味は素晴らしい!スパイスとレモンの香りが丁度よい感じにひきたてられています…

2013年12月〜2014年3月の活動報告

スローライフが年々忙しくなり、ブログの更新をサボってしまいました・・・。 ざっと活動の報告を致します〜。FBゴエモンページもありますので、よろしくお願いします〜! 2013年12月9日醤油絞り第一弾大豆を栽培している地元小学校の生徒の皆さんが見学に来…

11月14日(木)〜15日(金)里山国際交流〜モナリさんを迎えて

東京在住のインド女性、モナリさんが相模湖に来てくれました。 初日は国の重要文化財に指定されている古民家にて茶道を体験。茶道では“茶室には右足から入り左足から出る”と説明すると、インドでも、“お嫁に行ってお婿さんの家に初めて入る時や新しくオープ…

ゴエモンうどん発売!

高橋さんが栽培してくださった無農薬小麦で地粉うどんを作りました! あぐりんず津久井で販売しております。 12月7日(土)藤野・篠原の里にておこなわれる里の市にて、餅米、古代米、津久井大豆と共に販売する予定です!!

3月10日(日)・3月11日(月)「モンサントの不思議な食べもの」上映会&講演会

強風が吹き荒れ、花粉が舞い散るなか、2日間で計73名もの方々にお集まり頂きました。 藤野電力によるソーラー発電により、お日様の光で映像をながすことができました! 「種=食料を牛耳れば、軍隊や爆弾よりも強力に世界を支配することができる。」とインド…

3月10日(日)11日(月)モンサントの不思議な食べもの 上映会&講演会お知らせ

会場:桂北公民館 体育館(JR相模湖駅徒歩30秒)参加費:1500円 (幼児無料・小中学生500円) 日程:3月10日(日)13:15開場 13:45〜15:30 上映 15:45〜17:30 安部芳裕氏講演 3月11日(月)10:00開場 10:30〜12:15 上映(別室にて託児あり) …

12月27日(木)餅つき

ゴエモン餅つき大会も第五回目となりました。 今年は地域のおじ様軍団の分と併せて、35キロ(うち玄米5キロ)を搗きました! 津久井大豆の石臼きなこづくり 津久井大豆の手作り納豆、手作り醤油、畑の大根のからみ餅・・・自給率ほぼ100%達成です! 恒例…

10月27日(土)古代米稲苅り&ごとう祐一と語る会

故デジャーデンゆかりさんに頂いた福岡正信氏の古代米の収穫も、無事4回目を迎えました。 はじめは7〜8種類あったはずですが、年々種類が減り、とうとう2種類になってしまいました。 しかし、こうして立派に実ってくれて、本当にありがたいかぎりです。 昼…

8月16日(木) 早朝イベント田んぼの草取り

朝5時半より、田んぼの草取りをしました。 夜明け前は寒い!! 太陽が登ると暑い!! しかし、朝の仕事は気持ちが良いですね。 毎日の習慣にしたいものです・・・・

7月12日(木)南イタリア料理教室

南イタリアサレルノ市出身のパオラさんを招いて、南イタリア料理教室をおこなました。 パオラさんは野菜をつかったお料理が大得意です。 メニューはズッキーニの詰め物&モロッコインゲンのパスタです。 詰め物にはノンベジタリアンとベジタリアン、2種類用…

6月25日(月)古代米田植え

3年前に故デジャーデンゆかりさんから頂いた、福岡正信さん由来の古代米の田植えをしました。 今年は今までとは違う田んぼに古代米を植えてみました。 師匠はまた別の田んぼで、うるち米の田植えです。 私達も田植え3年目で、だいぶ慣れてきました。 作業…

6月6日(水)安田美絵さん講演会&料理会

「サルでもわかるTPP」の安田美絵さんをお迎えして講演会と料理会をおこないました。 9時40分開場、受付では、10ページのTPPに関する資料と、黒豆茶とメンバー手作りの雑穀のお菓子を参加者の方にお渡ししました。 10時開演、約30人が集まりました…

6月6日(木) 安田美絵さん講演会のお知らせ

TPPでどうなる!? わたしたちの食と暮らし 安田美絵講演会&雑穀デザート料理会 ***TPP加盟で脱原発も不可能に!? 〜強欲企業好き放題協定の呆れた中身 ***TPPに入ること=遺伝子組換え食品を食べること 〜あなたはホントに食べるつもり!? 「…

ちーむゴエモン・ラジオデビュー!

ちーむゴエモンがFMラジオ番組で紹介されることになり、2月23日に収録が行われました。朝早くから準備をして、FMのスタッフの方々に餅つき、石臼挽きのきな粉作りの体験をして頂きました。 こんな感じのごちそうができあがりました! スタッフの皆様方に…

1月20日(金)エクアドル料理を作る会

世界の料理教室第二弾、エクアドル料理教室を公民館調理室でおこないました。 講師は相模湖在住のエクアドル人 penafiel lorena さんです。 まずは、セヴィーチェというエクアドルで一番有名なお料理を作りました。 オレンジジュースとレモン汁、そしてトマ…

12月28日(水)餅つき会

ちーむゴエモンの餅つき会も今年で4回目です。 今回はヤギ苑で行いました。 大人21名、子供12名、計33名が参加しました。 まず、地域のおじ様達が朝7時から10キロの餅をつきました。 9時にはもう全ての餅ができあがっていました。(おじ様パワー…

11月14日(月)脱穀第三弾

先週火曜日、水曜日の脱穀に引き続き、 今日も大量の脱穀作業をしました。 秋晴れでポカポカ日より。 午前中は餅米を脱穀しました。 お昼は高橋さんちの地粉の団子汁。 自家製干し秋刀魚の差し入れ コウタケという地元の山のキノコが入った御飯 手作りこんに…

11月7日(月)イタリア料理教室

〜地元食材を使ったニョッキ作り ちーむゴエモンと藤野町地域通貨『萬』のMLでメンバーを募り、 篠原の里にて、イタリア料理教室を開催しました。12名+子供1名、計13名(+赤ちゃん1名)が参加しました。講師はローマ出身の料理の先生、マリーナさ…

11月5日(土)小学校イベント参加

秋の小学校イベント参加も今年で3回目です。 今年は大豆の脱穀が時期的に間に合わず、脱穀体験ができませんでしたので、昨年収穫した津久井大豆での石臼きな粉作りをメインにおこないました。 イベントでは子供達が栽培した野菜も販売されます。 大根、さつ…

10月29日(土)施設の子供達との稲刈りイベント

この日も素晴らしい秋晴れに恵まれました。(暑かった〜) 子供達にも稲刈り体験を楽しんでもらえたようです。 ヤギ苑ではランチの準備。 地元のオジサマ達製作の青空下(&畑の真ん中)のキッチン 屋外活動インストラクターのRYOさん(&カマキリ君) ラ…

10月25日(火)稲刈り

週末予定していた子供達との稲刈りは雨で中止になってしまいましたが、大人の稲刈り日はお天気に恵まれました。(というか暑かった〜)古代米の方は9月の台風ですっかり倒れてしまいました。 県道上の田んぼも倒伏がありましたが、無事に刈ることが出来まし…

10月13日(木)H.W.C.の皆さんと『屋外で作ろう 地粉で手打ちうどん』

橋本ウーマンズコミュニティ(H.W.C.)の皆さんが貸し切りバスで相模湖にやってきました。 H.W.C.は橋本公民館で活動されている女性学級で、年度別に学習テーマを決め、10回のシリーズで勉強会や話し合い等をされています。 今年は『共に生きる』というテー…

9月22日(木)石窯ピザ作り

畑の夏野菜&小麦の収穫祭 ”石窯ピザ作りパーティー”をしました。ごえもんメンバーの須藤さんが作成した藤野・篠原の里の石窯です。 パン作り名人(の旦那様)でもある須藤さんに生地作りを指導して頂きました。 生地を寝かせている間にトッピングを準備。 …

8月9日(火)かかし作りの会

田んぼの稲も順調に育っています。 今日はかかし作りです。 子供達が一生懸命作ってくれました ごえもんメンバーの畑でとれた有機野菜の販売会です 皆で食事を作ってランチタイムです 畑でとれたスイカの差し入れも! かかしは古代米の田んぼに立てられました…

8月2日(火)定例会(醤油造りの岩崎先生を迎えて)

いつも平日の夜におこなっている定例会ですが、子連れのメンバーなどから夜は参加出来ないという声があり、今回は昼の開催にしました。ちょうどこの日、長野で醤油造りを長年指導されている岩崎先生が来られることになり、先生を交えての定例会となりました…

6月28日(火)小学校での大豆の種まき

チャリティーイベントと同じ日に、地元の小学校で大豆の種まきがおこなわれました。 昨年収穫した津久井大豆を今年も栽培します。高橋さんが子供達を指導しました。 まずは、畑を耕して、 種を蒔きます。 今年も美味しい津久井大豆ができますように!

6月25日(土)施設の子供達を招いての田植えイベント

都内の施設の子供達と一緒に田植えをしました。地元のおじさま達が田植えを指導して下さり、ちーむゴエモンは屋外ランチをサポートしました。 食事班リーダーはRYOUさん。 ダッチオーブンと大型炊飯器で数種類の料理を作ってくれました。メインはこれ。…

6月24日(金)古代米田植え

6月30日に予定していた古代米田植えですが、苗の成長が早く、一週間繰り上げました。 平日なのでオトナだけの田植えです。 ランチの後、苗床にしていた所に苗を植えました。 鴨さんもやってきました。 今年は、最後まで倒れずにがんばって育ってほしいで…

6月18日(土)みんなで田植え会

今年もみんなで田植えをしました。 5月20日に種まきして 6月15日には、こんなに大きくなりました。 この日は、地元のオジ様達が田植えをする畑に植えた麦を刈りました。豊作です! 田植え当日は苗取りから。今年は、燻した籾殻を敷いたので、とても取…