12月27日(木)餅つき

ゴエモン餅つき大会も第五回目となりました。
今年は地域のおじ様軍団の分と併せて、35キロ(うち玄米5キロ)を搗きました!


津久井大豆の石臼きなこづくり


津久井大豆の手作り納豆、手作り醤油、畑の大根のからみ餅・・・自給率ほぼ100%達成です!


恒例ゴエモン市。美味しそう&素敵な手作り品の数々です。


ゴエモンの大黒柱Tさんが今年めでたくご結婚されましたので、ダンサーのYUKAさんがご夫妻のために祝いの舞を披露して下さいました。
(小麦畑の麦踏みも兼ね・・・)


江戸の大道芸、南京玉すだれ


ゴエモンフラダンサーです!



水不足、収穫間際の台風、など心配もありましたが、今年も無事に収穫&餅つきができ、
本当にありがたいです。
先の見えない世の中ですが、来年も楽しく皆で餅つきが出来るよう祈るばかりです・・・

11月18日(日)藤野駅前マーケットにて栄村の新米販売


小春日和の休日、藤野駅前マーケットに出店しました。


昨年3月12日に震度六強の地震で被害にあった長野県栄村にて田んぼの復興に尽力されている方からお米を仕入れ、販売しました。


震災の影響で、田んぼに段差ができてしまい、昨年は作付けができませんでした。


しかし、村の方々の涙ぐましいご努力のお陰で、今年は美味しいお米が収穫できたのです!
栄村はブランド米産地新潟県の魚沼郡と小さな川を挟んで隣に位置しています。
豊富な雪解け水と理想的な気候、土壌で、魚沼産と同様(それ以上に!?)上質なお米の産地となっています。
(魚沼産だけが脚光をあびてしまっているんですが・・・)


無施肥無農薬の津久井大豆も販売しました。



30キロ仕入れたお米はお陰様で完売いたしました。
引き続き、栄村へのあたたかいご支援をお願いいたします。

11月8日(木)豆腐作り

大豆の収穫期を迎えました。昨年の大豆がまだ少し残っていたので、皆で豆腐作り(おから作り!?)をしました。


津久井大豆を栽培している小学校の生徒も見学に来ました。

興味津々です。


ランチタイム!
なんとか固まったお豆腐と、美味しいおから料理です。
栄村小滝地区の震災復興米の新米で頂きました!


先日稲刈りででた藁を使って納豆作りも。


ゆで大豆、おから、豆乳、たくさんのお土産を持ち帰りました。




地元のおじ様たちのお陰で、今年もとても良い大豆がたくさん収穫できました。
また皆で一緒に楽しく頂きたいですね!!

11月7日(水)雑穀料理教室

千木良公民館にて、ごえもんメンバー講師による雑穀料理教室がひらかれました。




今回のメニューは・・・・

つぶそばレンコンつくねのとうがんスープ


つぶそばとピーマンのショウガ醤油炒め




月一回おこなう予定です。
参加費は1000円です。

つぶつぶ食べて、元気になろう!
ぜひご参加下さいませ!!

10月27日(土)古代米稲苅り&ごとう祐一と語る会


故デジャーデンゆかりさんに頂いた福岡正信氏の古代米の収穫も、無事4回目を迎えました。

はじめは7〜8種類あったはずですが、年々種類が減り、とうとう2種類になってしまいました。
しかし、こうして立派に実ってくれて、本当にありがたいかぎりです。


昼食時、「衆議院議員後藤祐一氏と語る会」をヤギ苑にておこないました。

原発問題、TPP、リニア問題、森林活用など、メンバーから熱い意見が語られました。


政、官、財、マスコミ、学、・・・様々なしがらみの中で、方々で折り合いをつけつつ、改革実現のために
懸命に奮闘されているようです。


世の中、ヒーロー待望のような雰囲気が蔓延している感がありますが、政治家任せではなく私達ひとりひとりが、よく考え、正しい情報を見極め、行動していかなかればいけませんね。

8月16日(木) 早朝イベント田んぼの草取り

朝5時半より、田んぼの草取りをしました。
夜明け前は寒い!!


太陽が登ると暑い!!


しかし、朝の仕事は気持ちが良いですね。
毎日の習慣にしたいものです・・・・